オーリック株式会社
〒800-0011 福岡県北九州市門司区奥田2-6-1
新型コロナウイルスの助成金申請ナンバー1のベストセラー
業務用室内専用オゾン発生器
記事のポイントは下記ですが、エアフィーノは、いずれも該当する商品です!
★濃度が高いほどウイルスの不活化効果があるので、夜間や休日など、人がいない場所、時間帯では濃度を高めにし、人がいる場所、時間帯では安全が担保できる低濃度のオゾンを用いるとよい ⇒ エアフィーノは、人を検知するとオゾン発生量が半分になります
★通販サイトなどではオゾン発生装置が数多く売られているが、かつて国民生活センターに、『効果がない』『動かなくなった』『問い合わせ先に連絡をしたがつながらなかった』といった苦情が寄せられ、オゾンがほとんど発生しない装置もあったようなので、日本オゾン協会では、小型オゾン発生装置の認定事業を立ち上げて、認定製品であれば安全に使えるお墨付きを与えた ⇒ エアフィーノは日本オゾン協会の認定を取っています
今までは、主として、福祉施設や病院、保育園、飲食店など、特定の業種に採用されていたエアフィーノですが、人体に影響を与えない低濃度のオゾンでも、新型コロナウイルス不活化の効果が実証されたことで、10畳から60畳まで除菌ができるエアフィーノは、人が集まるあらゆる場所で、新型コロナウイルスや新型インフィルエンザから我々の感染予防をしてくれる大ヒット商品になりました。当社は、長年、福祉施設や病院の顧客が多かったこともあり、このエアフィーノを数多く、納入してきたので、エアフィーノについてのノウハウを、豊富に持っています!エアフィーノの採用をお考えの方は、是非、当社に相談下さい。
短納期でお届けいたします!
現在、エアフィーノの納期は、通常は、ご注文から1か月以上かかりますが、当社は在庫を増やすことで、ホワイト色で2台以内なら、だいたい1週間以内に出荷できます!3台以上の大口物件も早期の納入を交渉します。さらに、感染拡大地域へは最優先でお届けします。(ブラック、木目調も先ずはお問い合わせ下さい)
大口物件も専任スタッフでアドバイスが出来ます!
実際に多くのエアフィーノの大口物件を手掛けた、経験豊富な専任スタッフがおりますので、通信販売でも的確なアドバイスが出来ます。
助成金や補助金の申請サポートをいたします!
助成金や補助金の申請に必要な書類一式、及びオゾンが新型コロナウイルスに効果があるというエビデンスもご用意しますので、ご用命下さい。
従来のオゾン発生器は、人体に影響を与えないオゾン濃度で設定すると、無人の夜間も、弱い濃度のままなので、弱い除菌力でしたが、エアフィーノは、人を検知すると、自動でオゾン発生量を通常の半分にする赤外線センサーが付いているので、人がいる時はより安全に、人がいない時は、2倍のオゾン発生量で除菌力を強めます。また、シロッコファンを搭載しておりますので、作動中も、音が気になりません。
低温プラズマ発生体
エアフィーノは、岡山県工業技術センターと共同開発をした「低温プラズマ発生体」搭載しており、環境に左右されない安定したオゾンを長期間生成することができます。さらに、フィルターも掃除をするだけで交換が必要ありませんので、ランニングコストは、わずか100円/月程度の電気代だけしかかかりません。購入時は高く感じるかもしれませんが、オゾン電極やフィルターの交換が必要な他の商品と比べると、エアフィーノは、家計に優しい商品と言えます。
幅23.6cm×奥行7.35cm×高さ20.2cmで、重さは1.1kgと、とてもコンパクトな大きさですが、60畳(推奨面積)の除菌をしっかりと行います。設置についても、スタンド式だけでなく、同梱の壁掛け金具を使えば、簡単に壁掛けができます。
付属スタンド使用時
壁掛け使用時
設置する場所のイメージに合わせて、パールホワイト、ブラック、木目調のおしゃれな3色がございます。また、斬新なデザインは、どんな空間にもマッチします。
パールホワイト(SW)
ジェットブラック(SB)
木目調(SG)
電源を入れてから約1カ月(720時間)で黄色のメンテナンスランプが点灯するので、お掃除の時期を忘れることはありません。お掃除は、トップカバーを外して、フィルターとオゾン発生体の掃除をするだけなので、とても簡単です。
メンテナンスの動画です
オゾンの濃度(ppm)は、オゾン発生量(㎎/h)÷空間容積(広さ㎡×高さm)÷2.14で求められます。これは、計算値と言われる数値ですが、実際のオゾンの濃度は、室内換気、反応物(雑菌・臭気物質)自己分解などで、実際は、1/2から1/3となります。
エアフィーノは、10~50㎎/hの5つのレベルで切り替えと、安全モードにすると人感センサーで人を感じると半分の発生量になることから、、除菌力や用途、目的に応じて、10段階のレベルで、きめ細かい設定ができます。
● 除菌ガイド
基本は推奨除菌ですが、時間をかければ除菌ができる広さ=消臭できる広さをて、強力除菌と可能除菌として、目安を示しています
・推奨除菌 ⇒ 一般的な除菌目的の濃度で、待合室、ロビー、保育園、オフィスなど、のガイドとして運用しています
・可能除菌 ⇒ 業務用用途の消臭がメインですが、時間をかければ除菌も出来る濃度で、人の出入りが少ない場所、一般家庭の除菌のガイドです(100~200㎡は、人感センサーをオフでも良いです)
一般的には、推奨除菌が基本となりますが、簡単なガイドとしては、オゾン発生量1㎎について、1.2畳が除菌はできる広さと、お考え下さい。
(例)爽やかイオンプラス(CS-4)は4mgなので、4×1.2=4.8畳(8㎡)の広さが、推奨除菌が目安となります。
濃度レベルと広さの目安 | 推奨除菌 | 可能除菌(消臭) |
---|---|---|
レベル1(10㎎/h) | 20㎡ | 20~40㎡ |
レベル2(20㎎/h) | 20~40㎡ | 40~80㎡ |
レベル3(30㎎/h) | 40~60㎡ | 80~120㎡ |
レベル4(40㎎/h) | 60~80㎡ | 120~160㎡ |
レベル5(50㎎/h) | 80~100㎡ | 160~200㎡ |
高さは、2.7mで設定しています。 なお、1畳=0.5坪=1.67㎡で計算下さい
*上記金額はあくまでも目安です。具体的な設置場所、広さ、高さをご連絡いただければ、推奨機種と通販価格をご連絡いたしますので、下記よりお問合せ下さい。
トイレ、オフィス、厨房・病室・倉庫・待合室・教室
色 | ホワイト・ブラック・木目調 |
---|---|
オゾン発生量 | 10/20/30/40/50mg/h |
吹き出し口濃度 | 0.54ppm |
ファン定格風量 | 0.21㎥/min |
使用温度 | 0℃~40℃(結露の無いこと) |
消費電力 | 最大 約6.0W |
電源電圧 | AC100V 50/60Hz |
外形寸法 | 236(W)×73.5(D)×202(H)mm |
重量 | 約1.3kg |
推奨広さ | 6~60畳までの除菌 6~100畳までの脱臭 |
通常販売価格(税別) | 198,000円(消費税別) |
通信販売価格 (税・送料込) |
エアフィーノと他の商品を比較しました。対象は、オゾン発生器と、新型コロナウイルスに効果があるとされる空気清浄機で比較をしています。
オーニットとともに、日本のオゾン発生器のパイオニアであるタムラテコの同等品と比べた比較表です。客観的な数値から、エアフィーノが勝っている点は赤、エアバスターが勝っている点は青でコメントしていますが、大きな差はないので、項目数より、何を重視するかがポイントとなります。
商品名 | エアフィーノ | エアバスター |
---|---|---|
品番 | VS-50S | TM11-SF |
メーカー | オーニット | タムラテコ (三友商事) |
色 | ホワイト、ブラック、木目の3色 | ホワイト |
オゾン発生方式(*1) | 無声放電方式 | 沿面放電式 |
オゾン発生量(*2) | 10~50㎎/h (5段階切替) | 20~50㎎/h (無段階可変) |
風量(*3) | 0.21㎥/h | 0.216~0.316㎥/h |
ファン方式(*4) | シロッコファン | プロペラファン |
センサー(*5) | 赤外線センサー | 60㎝近接センサー |
使用温度(*6) | 0~40℃ (結露のないこと) | 5~35℃ (結露のないこと) |
外径寸法 | W236×D73.5×H202mm | W195×D134.5×H211mm |
重量 | 1.3㎏ | 1.1㎏ |
電源 | AC100V 50/60Hz | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 6.0w | 9.0w |
設置方法(*7) | 据置・壁掛 | 据置 |
推奨適用広さ(*8) | 12~60畳 | 6~50畳 |
希望小売価格(*9) | 198,000円 | 192,000円 |
(*1)無声放電式は温湿度の影響を受けにくい
(*2)MAX50㎎は同じだが、エアフィーノは5段階切替、エアバスターは無段階可変方式
(*3)風量は、エアバスターが大きい
(*4)プロペラファンは、風切り音がする
(*5)赤外線センサーは、人の有無で切り替え可能
(*6)エアフィーノのほうが使用できる範囲が広い
(*7)エアフィーノは、据え置き、壁掛けの両方ができる
(*8)同じオゾンの発生量なので、メーカー見解の差
(*9)エアバスターが安い
オゾン発生器は、誰でも無限の空気からオゾンを作り出せれば、新型コロナウイルスに効果がある製品を作れますが、大手メーカーは独自の技術で、新型コロナウイルスにに効果がある空気清浄機を販売しておりますので、代表的な2つのメーカー―と比較しました。
価格や適用広さなどの各数値から、除菌、脱臭を目的とするオゾン発生器と、総合的な空気環境を快適にする空気清浄機とは、コンセプトが違うことがわかります。新型コロナウイルス感染予防対策を主目的とするならば、エアフィーノがコストパフォーマンスが優れていることは、一目瞭然です。
商品名 | エアフィーノ | ジアイーノ | プラズマクラスタ- |
---|---|---|---|
品番 | VS-50S | FーJDS70 | FU-M1400 |
メーカー | オーニット | Panasonic | シャープ |
色 | ホワイト、ブラック、木目の3色 | ホワイト | ホワイト |
除菌・脱臭方法 | オゾン | 次亜塩素酸+フィルター | プラズマクラスター+フィルター |
切替モード | 10~50㎎/h (5段階切替) | 3段階 | 3段階 |
風量 | 0.21㎥/h | 2.0~7.0㎥/h | 3.25~14㎥/h |
外径寸法 | W236×D73.5× H202mm | W510×D7305× H307mm | W549×D327× H8160mm |
重量 | 1.3㎏ | 17.0㎏ | 15.0㎏ |
消費電力 | 6.0w | 19.0~77w | 7.7~123w |
設置方法 | 据置・壁掛け | 据置 | 据置 |
除菌適用広さ | 12~60畳 | ~56畳 | ~39畳 |
希望小売価格 | 198,000円 | 448,000円 | 169,000円 |
交換部品 | 無し | 集塵フィルター+ 除菌フィルター (2年毎に7000円) 電極ユニット (5年毎に38000円) | フィルター(2年毎に18000円) |
*空気清浄機は、交換部品のコストがかかるが、エアフィーノはかからない点も大きな差である
当社がエアフィーノを納入したユーザー様です。設置後のイメージをご確認下さい!
愛知県一宮市のお誕生日・お祝い記念レストランのデラセラ様は、低濃度のオゾンが新型コロナウイルスに効果がある、という藤田医科大学様のプレス発表前から、オゾン発生器を導入されております。昼間は有人下でも体に影響のない濃度のオゾンで制御し、無人の夜間は一番強いレベル5で除菌力を上げて、エアフィーノの5段階切替を十分に活用しています。オーナーの感染対策の意識も非常に高いので、飲食店関連の方は、是非、下記のホームページをご覧ください。
デラセラ様ののホームページ
エハラピーナッツ様は、感染対策に力をいれておられ、エアフィーノ以外も、持ち運びが出来るオゾンエアーサラスや、爽やかイオンプラスなど、複数の商品を導入していただいております。エフィーノは、木目等(ファインウッド)ですので、内装と一体化しており、全く違和感がありません。入口のドアの横に、オゾンで感染防止をしているというポスターを掲示していただいております
エハラピーナッツ様のホームページ
日本シャンソン館様は、エアフィーノ3台とトイレにピコレッツを導入しております。
重厚感のあるシックな内装に、ブラックのエアフィーノがとてもマッチしています。
日本シャンソン館様ホームページ